昨年の9月上旬、3歳の女児が保育園バスに置き去りにされ熱中症で死亡するという痛ましい事件が発生しました。これを受けて政府は送迎バスへの安全装置の装着義務化などを決定しました。

会見で小倉将信こども政策担当相は、ヒューマンエラーのリスクを最小限に抑えるために複層的な防止策をとる必 要があることを強調し、さらにこのような痛ましい事故が二度と起こらないことを願っていると述べました。

【今週のニュース音声はこちらから】

【今週のニュースリーディング動画はこちらから】

この事件の以前にも「バス置き去り死亡事件」があり、昨年11月に判決が出ました。

事件は福岡県中間市の双葉保育園で2021年7月に発生。5歳の園児を送迎バスに置き去りにし熱中症で死亡させたとして、福岡地裁は当時の園長の業務上過失致死罪を認め、禁錮2年、執行猶予3年(求刑禁錮2年)、降車補助を担当した保育士にも禁錮1年6月、執行猶予3年(求刑禁錮1年6月)の判決を言い渡しました。

冨田敦史裁判長は、園児を降車させ引率することは「当然果たすべき基本的な注意義務で、怠った過失は重い」と判決理由を述べ、さらに結果は取り返しのつかない重大なものだとし「灼熱(しゃくねつ)の車内で取り残され、感じた心細さや絶望感を思うとあまりに痛ましい」と指摘しました。

9月の事件の裁判は現在準備中でまもなくはじまる予定です。経過を見守りたいと思います。

お二人のご冥福をお祈りするとともに、残されたご家族に対し心よりお悔やみ申し上げます。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

結論!英語は「数」が勝負です…

よく「英語をマスターする近道を教えてください」と聞かれます。この答え、英語を学ぶ者にとっては興味津々なわけですが、実のところ「私も知らない!」というのが本音で、今のところ「数」をこなす以外にないというのが結論です。数を「英語に接する機会と時間」と言い換えた方が分かりやすいかも知れません。

英語漬け、という言葉があります…

英語漬けという言葉があります。朝から晩まで英語しか通じない環境にあなた自身を「漬ける」感じでしょうか。短期間で英語を身につけた人にはこの「英語漬け」が圧倒的に多い…。

では「英語漬けが近道ですか?」と問われると、確かに期間は短く済むのですが、山登りに例えれば断崖絶壁を登るようなとても険しい道のりですし「機会と時間」という点では凄まじい濃度…。なので近道とはちょっと違うかなと。少なくとも誰にでもお勧めできる道ではありません。

日頃から接する機会を増やす…

現実的な話に戻すと、日頃から30分から1時間ほどの時間、英語を聴く時間を作るのが近道です。その際に一番手軽ににできるのがリスニングで、これを毎日の習慣に加えるのがよいでしょう。

私の周りにいる英語が得意な人はたいていが「洋楽好き」です。特に60代の友人の中にはビートルズが英語の先生だと豪語する猛者が数名います。話を聞けば、朝から晩までビートルズを流しながら鼻歌を歌っていた、時にバンドを組んで演奏したりとほとんど「ビートルズ漬け」。わざわざ勉強しなくても英語ができるようになったのもうなずけます。どこか「ビートルズ英語」なのが玉に瑕ですが…。

ラジオニュースという選択…

話を戻します。いい英語を聴いてきちんとした英語を身につけたいという方も大勢おられるでしょう。もしあなたがそんな「きちんと」派なら、ぜひお勧めしたい音源があります。それがPHILOSの聴く効く!ニュース英語です。

まずは話題のニュースを英語で聴く、それから英文解説を聴く、ニュース解説を聞くといった流れで構成された1回あたり60分の講座です。これを通勤通学の途中に、お買い物の行き帰りに、ドライブのお供に、料理をしながら…気軽に聴くことを強くお勧めします!細切れでも構いません、毎日少しずつでも耳で英語に触れることであなたの英語力が着実にアップします。特にリスニング力と単語力が着くと評判です!

毎週日曜日に新講座をリリースしており、すでにバックナンバーも150本以上。1日30分から60分を目標に楽しみながら聴いてみてはいかがでしょうか?