日本の国防の最前線である沖縄。痛ましい歴史とともに、住民には現在進行形の基地問題が大きく横たわります。当然、選挙ともなればこの問題がクローズアップされるわけですが…

米軍基地移設問題で揺れる沖縄県名護市市長選挙が行われ、移設肯定派で与党がバックアップする現職候補が野党と沖縄県知事が推す反対派候補を破り二選を果たしました。

今回の選挙、敗北した岸本氏:写真左が基地移設反対を声高に叫んだ一方で、勝利した渡具知市長:写真右はこの問題を争点にせず、基地受け入れに伴う市への補助金を使っての市民サービス拡充を訴えました。

世界情勢に緊張が高まる中、「国防」「基地」といったテーマに対して、人々の意識が変化してきているのかも知れない、そんなことを考えさせるニュースです。

【今週のニュース音声はこちらから】

名護市長選挙に続いて石垣市長選挙が行われ、ここでも現職が沖縄県知事が推す基地反対派を破り勝利しました。

石垣市と言えば、尖閣諸島を管轄する市であり、陸上自衛隊の新たな受け入れが争点になるなど、名護市とはまた違った問題を抱えています。再選を果たした中山知事は以前に尖閣諸島を海洋視察する、尖閣に行政標識設置を計画するなどが全国ニュースになった行動派ですが、今回の選挙は「地域経済活性化」を中心に戦いました。

このような沖縄の変化が、いずれ日本全体にうねりとなって押し寄せてくるのでしょうか。ロシア・ウクライナ戦争も予断を許さず、ほんとうに先の見えない時代になってきました。

これらの情勢をしっかりと入手し、デマに踊らされることなく自分事としてしっかりと見極めて、正しい判断をしていきたいものです。海外のニュースを英語のままで読む、聴くこともその手段の一つです。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

結論!英語は「数」が勝負です…

よく「英語をマスターする近道を教えてください」と聞かれます。この答え、英語を学ぶ者にとっては興味津々なわけですが、実のところ「私も知らない!」というのが本音で、今のところ「数」をこなす以外にないというのが結論です。数を「英語に接する機会と時間」と言い換えた方が分かりやすいかも知れません。

英語漬け、という言葉があります…

英語漬けという言葉があります。朝から晩まで英語しか通じない環境にあなた自身を「漬ける」感じでしょうか。短期間で英語を身につけた人にはこの「英語漬け」が圧倒的に多い…。

では「英語漬けが近道ですか?」と問われると、確かに期間は短く済むのですが、山登りに例えれば断崖絶壁を登るようなとても険しい道のりですし「機会と時間」という点では凄まじい濃度…。なので近道とはちょっと違うかなと。少なくとも誰にでもお勧めできる道ではありません。

日頃から接する機会を増やす…

現実的な話に戻すと、日頃から30分から1時間ほどの時間、英語を聴く時間を作るのが近道です。その際に一番手軽ににできるのがリスニングで、これを毎日の習慣に加えるのがよいでしょう。

私の周りにいる英語が得意な人はたいていが「洋楽好き」です。特に60代の友人の中にはビートルズが英語の先生だと豪語する猛者が数名います。話を聞けば、朝から晩までビートルズを流しながら鼻歌を歌っていた、時にバンドを組んで演奏したりとほとんど「ビートルズ漬け」。わざわざ勉強しなくても英語ができるようになったのもうなずけます。どこか「ビートルズ英語」なのが玉に瑕ですが…。

ラジオニュースという選択…

話を戻します。いい英語を聴いてきちんとした英語を身につけたいという方も大勢おられるでしょう。もしあなたがそんな「きちんと」派なら、ぜひお勧めしたい音源があります。それがPHILOSの聴く効く!ニュース英語です。

まずは話題のニュースを英語で聴く、それから英文解説を聴く、ニュース解説を聞くといった流れで構成された1回あたり60分の講座です。これを通勤通学の途中に、お買い物の行き帰りに、ドライブのお供に、料理をしながら…気軽に聴くことを強くお勧めします!細切れでも構いません、毎日少しずつでも耳で英語に触れることであなたの英語力が着実にアップします。特にリスニング力と単語力が着くと評判です!

毎週日曜日に新講座をリリースしており、すでにバックナンバーも150本以上。1日30分から60分を目標に楽しみながら聴いてみてはいかがでしょうか?