
グランドスラム史上最多タイの20勝を誇るジョコビッチ選手が前人未到の21勝目をかけて挑むはずの全豪オープンを欠場しました。オーストラリア政府から「入国拒否」されたためです。今日はこのニュースから。
セルビアの首都ベオグラードで生まれ幼少期に戦争を体験。その厳しい環境での暮らしで不屈の精神力を養ったといいます。成人し、188センチ、体重77キロの体躯を得たライトハンドは数々の記録を達成。世界ランク1位在位期間359週は歴代1位の記録です。
そんな彼のもう一つの勲章、グランドスラム歴代最多優勝に、さらに「単独」の称号をかけて挑むはずだった全豪オープンは過去に3連覇を含む計9度の優勝という得意の大会。記録更新が期待されていただけに欠場のニュースは世界を駆け巡りました。
いったい彼に何が起こったのでしょう。
【今週のニュース音声はこちらから】
ジョコビッチ選手が欠場したこの全豪オープンを制したのはラファエル・ナダル選手。この大会がはじまる前までグランドスラム歴代最多優勝のタイ記録でジョコビッチ選手、ロジャー・フェデラー選手と並んでいましたが、この優勝で見事に歴代最多の勲章を手に入れました。とても興味深いめぐりあわせです。
優勝回数歴代4位のピート・サンプラス選手が14勝ですから、すでに20勝以上という傑出した選手が3人も同時期に活躍しているテニス界。ジョコビッチ選手の巻き返しなるか。また怪我から復帰し円熟期を迎えた錦織選手がこの3人の中に割り込んでグランドスラムを手にすることができすか。今年も男子テニスから目が離せません。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
リスニングを鍛えるツールです…
ニュース英語.idはリスニング力の強化に特化したオンデマンド型の学習ツールです。好きな時に、好きな場所で、好きなだけリスニングを鍛えることができます。
実用的な文法力を身につけるツールです…
ニュース英語.idはプロのニュースライターが書き起こし、訓練されたネイティブアナウンサーが話す本物のラジオニュースが教材です。その場その場に適した正確な文法で簡潔にわかりやすくまとめられたニュースを正しい発音で聴くことができます。つまりあなたは本物の実用英語をいつでもインプットできます。
実用的な語彙力を身につけるツールです…
ニュース英語.idは茅ケ崎方式の重要頻出単語4,000語を使って書き起こされています。この教材を使うことで今まさに現場で頻繁に使用される単語や表現を重点的に学ぶことができます。つまりあなたは日常の出来事から時事ネタに至るまでの幅広い語彙力を備えることができます。
あなたを「非凡」にするツールです…
ニュース英語.idを活用することで、あなたは英語をそこそこできるその他大勢の中から、英語をきちんと聴き、きちんと話す存在へと変わります。つまり、あなたを「非凡」へと導くツールです。
